UQモバイルのご案内
UQモバイル公式データ通信SIMは3GB/月980円!音声付は月1,680円。
キャンペーンがお得!
目次
- UQモバイルを詳しく
- UQモバイルの特徴・概要
- UQモバイルの評価
- データ通信の価格・機能
- UQモバイルの評判
|
UQモバイル 概要 ・au回線の為エリアは全国になります。 ・SMS テザリングは標準対応。 ・無制限プランあり。 データ通信SIM・縛りなし ・データ通信量 3GB/月 ・980円/月 音声通話SIM・縛り1年 ・データ通信量 3GB/月 ・1680円/月 スマホセット・縛り1年 ・データ通信量 3GB/月 ・2920円/月から Try UQ mobileレンタル使えるか試してみたいという方に15日間無料でお試しいただけます。 [運営] KDDIバリューイネイブラー株式会社 東京都新宿区西新宿2丁目3番3号 KDDIビル アネックス3階 [設立] 2014年8月18日 申込から開始までの流れ
①お申込②支払い方法の決定/申込確定 ③UIMカード(SIM)とLTE端末の受け取り(7日間程度) ④数日後、端末が届きましたら、設定後すぐに利用開始できます。 |
UQモバイルの評価
| 総合評価 AA 85.0/100 | ||
| ☆5段階 倍率 |
点数 | |
| 機能充実度 | ![]() ×5倍 |
20/25 |
| 帯域補強・速度 | ![]() ×5倍 |
25/25 |
| 情報公開・サポート | ![]() ×3倍 |
12/15 |
| シェア・実績 | ![]() ×3倍 |
15/15 |
| 価格帯 | ![]() ×2倍 |
4/10 |
| 評判 | ![]() ×1倍 |
5/5 |
| キャンペーン頻度 | ![]() ×0.5倍 |
1.5/2.5 |
| おすすめ度 | ![]() ×0.5倍 |
2.5/2.5 |
|
評価点数の基準 項目別に重要度で倍率を換算 最高で星合計は100個になり、100点満点での点数評価となります。 「機能」「速度」「サポート」「実績」「価格」はMVNOの選び方をご参照ください。 「評判」は利用者の一部の声である事と地域差(ユーザー密度)を考慮して1倍。 「キャンペーン頻度」は利用期間中の影響が少ない為0.5倍。 「おすすめ度」は当サイトの主観でしかない為0.5倍。 総合評価の基準
|
UQモバイルのデータSIM価格
| 3GB 980円 低速無制限 1,980(500kbps) |
UQモバイルのデータ通信機能
| データ無制限(低速) データ高速3GB 3日間制限あり |
|
余った容量の翌月繰り越し可 無料Wi-Fiスポットあり シェアプラン対応可(オプション) テザリング対応可 高速と低速の切り替え機能あり 追加チャージあり(オプション) ショートメッセージサービスについてSMSは標準でついています。 3G専用端末について UQモバイルはau回線の為、3G回線でのデータ通信が出来ない仕様となっています。 データ通信を利用する場合はLTE対応端末が対象となります。 3日間制限について MVNOは通信をスムーズにする為に直近3日間の内、一定量を超えた方に通信制限を設けています。 UQもこれに該当しますが6GB/3日間での制限となり、他社と比べてもかなり緩い条件となっています。 このような方向け UQモバイルの高速通信のプランは3GBまでの一つしかなくデータSIMをフルに活用するような方向けではありません。 一般的な格安スマホとして利用したい方向けのサービスです。 ヘビーユーザーがいない分、速度も安定して上位を確保しており、単純にスマホ代を安くしたいという方には快適なMVNOとなります。 |
UQモバイルの通話通信機能
![]() |
![]() |
LTEデータ通信対応 音声通話対応 国際電話対応 ナンバーポータビリティ対応 SMS標準音声通話SIMの価格について 音声SIMの価格は「データSIM代+700円」の1680円/月になります。 |
| 縛り | オプション | 通話割引 |
| 1年 違約金 9500円 |
![]() |
![]() |
留守番電話オプションあり キャッチホンオプションあり 端末セット販売あり 通話定額プランあり通話定額プランについて UQモバイルの定額プランは「おしゃべりプランS,M」となっています。 月次単位での無料通話サービスは廃止となり、「1回あたり5分以内の国内通話が無料」のサービスです。 通話定額には音声通話SIMの契約とは別に25ヶ月間の縛りがあります。 期間内に解約する場合は違約金9500円が発生するので注意が必要です。 通話定額プランを検討中の方は他社も含めて詳しく紹介しています。 通話定額プラン比較案内 |
UQモバイルの評判
|
評判グラフ 2019~現在
寸評 UQモバイルとmineoのKDDI勢(aui系)は速度が速いと評判だったのですが、ここにきてmineoの速度低下の声が挙がりだしています。 UQモバイルはまだそういった投稿は見かけません。 最新の速度比較はコチラ 2017~2018年
寸評 au系、ntt系総合でも速度ではNo1のMVNOとなっています。 評判も総じて良く、しいてマイナス点を挙げるとしたら容量の選択肢が少ないといった点のみです。 速度重視の方には良い選択.....だぞっ 2017~1,2,3月
寸評 au系は変わらず「速度が速い」ことで好評。 UQモバイルもTV-CM効果なのか活況のようです。 2016~10,11,12月
寸評 au系のmineoと並び速度が速いと定評のUQmobile。 「たしかに速いけど、繋がりにくいのはなぜ?」 といった声がありました。 auがUQmobileに開放しているのは3Gではなく4G回線であることが原因のようです。 LTEが途切れる場所では繋がりにくい状況が発生するとの事。 (auユーザーで問題なく使えていたという方には関係のない話です) 速度に対する不評はなく、総じて「悪い選択肢ではない」といったところです。 2016~7,8,9月<
寸評 au系でWiMAXでも有名なUQ mobile。 実測調査、SNS系情報ではMVNOがNTT系に集約されいる分au系のUQの速度は良好のようです。 2016~上半期
寸評 au系のmineoと並び評価も上昇中。2015年の速度調査1位にも選ばれている。 ~2015
寸評 au系列のUQはスピードが速いと好評!注意点は一つ「対応端末の確認が必至」です。
|

①お申込




ショートメッセージサービスについて




